なりそこないの綴り

エンジニア(予定)まであと半年の学生です。

JavaでLチカ!

Lチカって何?

→LED(発光ダイオード)をチカチカさせることです。

 

電池探してたらへそくりが出てきたので、前々から興味あったラズベリーパイとその他もろもろを買いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にもドスパラとかでmicroSD、キーボード、マウス買いました。お金使うの楽しい。

 

f:id:mori_morio:20171110001048j:plain

こんな感じになりました。

 

環境構築はこちらのサイトを参考にチャチャっと済ませてしまいました。

http://hirazakura.hatenablog.com/entry/raspberrypi/setup/first

ありがとうございます。

 

それではLチカしていきましょう。

 

Pi4Jの設定


ターミナルで下のコマンドを実行しPi4Jをインストールします。

curl -s get.pi4j.com | sudo bash

 

BlueJの設定


ターミナルで下のコマンドを実行して、設定ファイルを開きます。

sudo nano /usr/share/bluej/bluej.defs

 

次にuserlibディレクトリの場所を指定する箇所に下の記述を追加します。

bluej.userlibLocation=/opt/pi4j/lib

 

追加したら保存し終了します。

設定が終わったらさっそく配線し、BlueJでコードを書きます。

 

配線


f:id:mori_morio:20171110001132j:plain

こちらのサイトにラズパイのGPIOの配線図が載ってます。

https://matome.naver.jp/odai/2146277598114754901

 

今回は9番ピンと12番ピンを使用しています。

 

テストコード


f:id:mori_morio:20171110001037p:plain

このコードは0.1秒の感覚で10回点滅を繰り返します。

 

書いたらさっそく実行します。

 先ほど書いたSampleLED1を右クリックして、void main(String[] args)を選択して実行します。

f:id:mori_morio:20171110001236p:plain

 

 

カーネルのVerによるのかもしれませんがこのようなエラーが出る場合があります。

Unable to determine hardware version. I see: Hardware : BCM2835

バージョンが対応してないらしく、ダウングレードしないといけないようです。

 

ターミナルで以下のコマンドを実行

sudo rpi-update 52241088c1da59a359110d39c1875cda56496764



 特に出なかった場合はそのままで。

気を取り直して実行します。

 

f:id:mori_morio:20171110001314j:plain

(動画とれないのでSSで)

 

JavaでLチカ!

 

電子工作入門しました。

 

実行終了したら、表示→デバッガウィンドウを選択しTerminateを選択し、終了させてください。

f:id:mori_morio:20171110001340p:plain



モニタやらでそれなりにお金がかかりましたが、ラズパイって色々できるんですね、とても夢を感じます。LEGOと組み合わせてロボットみたいのを作りたいですね。

 

いつになるかはわかりませんが、ここで書いているコードをGithubで公開する予定です。